What's New

ジャンヌ・ダルクについての説明を追加。

2011年07月06日

日本で最もなじみ深い聖人ジャンヌ・ダルク。
数多くの映画、演劇などで知られる
ジャンヌ・ダルクの説明を追加いたしました。

ジャンヌ・ダルクとは、

「オルレアンの乙女」と呼ばれフランスの国民的英雄であるジャンヌは、
フランス 北東部シャンパーニュ州ドムレミという貧しい農家に生まれた。

ジャンヌが「フランスを救え」という神からの啓示を受けたと信じたのは
14歳の時であった。

後にその啓示に従い武装して王の軍隊の指揮官の前に姿を現したが、
まともにとりあってもらえなかった。

しかし、ジャンヌが予言したフランス軍がオルレアンの近くでの敗北が
現実となったことから、
神学者たちは、ジャンヌが神からの啓示を受けたことを認め、
ジャンヌにフランス軍を率いることを許可した。

キリストの加護を現す特別な旗を掲げたフランス軍の若き頭ジャンヌは、
イギリス軍に包囲されていた街オルレアンに入り、
カリスマ的な存在感でフランス軍の指揮を鼓舞し
イギリス軍を撃破、オルレアンを奪還した。

ジャンヌ率いるフランス軍の勝利は続き、
皇太子をシャルル7世として王位につかせる道を開いた。

その後、敵国イギリス軍と通謀するルーアンの司教らに異端の宣告を受け、
宗教裁判に掛けられ魔女の宣告を受け、火刑に処された。

ジャンヌの死後20年後に遺族が再審査を要求、
教皇カリスト3世によって、宗教裁判のやり直しが命じられ、
無罪の判決をうけてジャンヌの名誉は回復、聖人となった。

★★★
上記、内容は、当店独自で入手した情報をもとに分かりやすく説明したものです。
無断転載禁止。

■関連商品がございます。
左記カテゴリ
ジャンヌ・ダルク メダイ
をご覧ください。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット