What's New
【大型サイズ】【豊かなレトロ装飾】フランス アンティーク 1920年代製 “ロココ様式” 自立 クロス3点が入荷!
2016年08月27日
【大型サイズ】【豊かなレトロ装飾】フランス アンティーク 1900年代初頭製
“ロココ様式” 自立 クロス 真鍮製
48㎝
レトロで優美な装飾が施されたアンティーク“ロココ様式”自立クロス(真鍮製)です。
フランスで作られたもので、現代に無い繊細でクラシカルな装飾が魅力です。
特に台座、クロス先端部に美しい装飾が施されています。
全長約48センチの迫力のある大型サイズ。
ベルギーの修道院の屋根の修理時に屋根裏部屋から古い毛布にくるまれた状態で発見されて品です。
作られて100年近く経過していますが、
奇跡的に保管状況が良く、美しい状態で見つかったものです。
●ロココとは:
18世紀、ルイ15世時代のフランスを中心に欧州で流行した美術様式。バロックに次ぎ新古典主義に先立つもので、
室内装飾から建築・絵画・工芸・彫刻に及ぶ。S字状曲線や、異国趣味による優美さ・軽快さ・繊細さが特徴である。
詳細コンディションは、画像をご確認ください。
製造国:フランス
サイズ:高さ約48センチ
重さ:約2キロ
材質:真鍮製
このクロスを含む
3点が入荷。
詳しくは、
おすすめ商品を
ご覧ください。
“ロココ様式” 自立 クロス 真鍮製
48㎝
レトロで優美な装飾が施されたアンティーク“ロココ様式”自立クロス(真鍮製)です。
フランスで作られたもので、現代に無い繊細でクラシカルな装飾が魅力です。
特に台座、クロス先端部に美しい装飾が施されています。
全長約48センチの迫力のある大型サイズ。
ベルギーの修道院の屋根の修理時に屋根裏部屋から古い毛布にくるまれた状態で発見されて品です。
作られて100年近く経過していますが、
奇跡的に保管状況が良く、美しい状態で見つかったものです。
●ロココとは:
18世紀、ルイ15世時代のフランスを中心に欧州で流行した美術様式。バロックに次ぎ新古典主義に先立つもので、
室内装飾から建築・絵画・工芸・彫刻に及ぶ。S字状曲線や、異国趣味による優美さ・軽快さ・繊細さが特徴である。
詳細コンディションは、画像をご確認ください。
製造国:フランス
サイズ:高さ約48センチ
重さ:約2キロ
材質:真鍮製
このクロスを含む
3点が入荷。
詳しくは、
おすすめ商品を
ご覧ください。